YouTube全動画収益無効化(アドセンス6ヶ月謹慎処分)を考察する
 この記事は2014年当時のものです。記録として残してくために記事は削除しませんが、当記事に書かれている内容は現在もそのまま当てはまるとは限りませんので、ご了承ください。


「YouTube全動画(アカウント)収益無効化」
 
これについては当ブログの別の記事でも以前指摘しましたが、これはYouTubeのパートナープログラムにおける最も重いペナルティと言っていいと思います。
 
このペナルティをくらうと、自分の所有しているYouTubeアカウント全てが6か月間、収益化できなくなってしまいます。
 
収益無効

上の図のように、グーグルアドセンスの「YouTube部門」が6か月間活動停止になるということですね。こうなれば、グーグルアドセンスをもう一つ別途取得するなどしない限りは、半年間YouTube動画から収益を得ることはできないのです。
 
 
これはイタイでしょ…
 
 
そして、このペナルティが発動するタイミング(原因)に関しては正直はっきりしません。以前もお伝えしたように、私自身このペナルティをくらったことがないので何とも言えないところですが、調べる限りでは「全世界ブロックを二回以上くらった」というのが多いようです。
 
例えば「全世界ブロック二回 + 著作権侵害(動画削除)一回」とか、「全世界ブロック二回 + コミュニティガイドライン違反一回」とか、一つのアカウントで複数の違反が累積することで、このペナルティは発動するようです。
 
この全動画(アカウント)収益無効化に関するより詳しい情報については、このペナルティを実際くらった経験者に語ってもらった方が正確な情報は得られるとは思うのですが、おそらく、複数の経験者から直接情報を得るというのも困難だと思います。
 

というのも、・・・

●「全動画収益無効化をくらったとしても、自分がそのペナルティを自分がくらったという事実を恥ずかしくて公表できない人も多い」

●「結果としてこのペナルティをくらった人というのは、他の動画を盗んでアップロードするなど、悪意をもって投稿した人が多い。そのような人は“自分が良ければ別にいいや”という考えなので、他者に対して有益な情報を与えようといったマインドがない」

という二点から、複数の経験者から正直なところを聞き出すというのもなかなか難しいかと思うのです。

そこで今回は、ネット上にあった情報をかき集め、このペナルティに関する複数の情報を見ていきながらその性質や対処法を詳しく考察してみました。

先に断っておきますが、以下で記述することは“調べる限り”のことで考察にすぎないため「絶対にこうなる!」といった責任はもてません。ただ、今後快適にYouTubeアフィリエイトを実践しようと思う人にとっては何かの役には立つと思いますので、この先はそのことを前提とした上で読んでもらえればと思います。


YouTubeから全動画収益無効化の通達


まず、全動画収益無効化をくらうと、YouTube側からは以下のような通達メールが来るようです。
 
メール文面

「お客様のアカウント(●●)でコミュニティガイドライン違反や著作権侵害、世界各国でのコンテンツ ID ブロックが繰り返されたため、お客様のアカウントでの収益受け取りが無効になりました。」
 
この●●の部分には自分が所有しているアカウントの名前が記載してあるようですが、この文面を見る限りでも、やはりこのペナルティが発動する場合というのは「一つのアカウント内で繰り返し違反が発生した場合」になることがわかります。
 
つまり、一つのアカウントに違反が一つしかない場合はこのペナルティが課されることはおそらくはないと思います。下の図で言えばA・B・Cでそれぞれ一つずつ全世界ブロックがあっただけでは、全動画収益無効化は発生しないということになります。
 

したがって、このペナルティの回避の一つの方法としては、

「一度全世界ブロックをくらったアカウントには、それ以上動画は投稿せず、その後動画をアップロードする場合には新規作成したアカウントに投稿していく」

ということを心がければ、このペナルティを防げる可能性は、理論上は高まるはずです。

また、どうやら全世界ブロックというのは“動画を投稿した直後”にブロックされるかどうかが判明することが多いようです。したがって、メインのアカウントに動画を投稿してみる前に、

「まずは、グーグルアドセンスに関連付けていないアカウントに投稿してみて、その動画がブロックされるかどうか確認してみる」

というのも、ペナルティ回避の一つの手段にはなるかと思います。
 
これでブロックされたとしても、そのYouTubeアカウントはアドセンスに関連付けていないので、収益無効化の対象にはなりません。また、ブロックされなければ、アドセンスに関連付けた(収益化できる)アカウントに投稿しても同じようにブロックはされないので投稿しても大丈夫ということになります。
 

・・・。
・・・・・・。

…なんか違法アップロードをあっせんしてるみたいになってないかな?

 

Youtube動画収益無効化前の警告(前兆?)


上のメールでの通達は「収益無効化がなされた時」に発生するものですが、人によってはペナルティが課される前にその警告メールが来る場合もあるようです。
 
そのメールというのは以下の文面です

お客様のアカウント(●●)には、コミュニティガイドライン違反、著作権侵害、世界各国でのコンテンツ ID のブロックが発生しており、解決されていないものが複数あります。

これらの問題を解決しない限り、この AdSense アカウントにリンクされているすべてのアカウントで動画による収益受け取りができなくなる可能性があります。ブロックされた動画を削除しても、アカウントでの収益受け取りは無効のままになる場合がある点にご注意ください。

収益受け取りが無効になっている場合は、この AdSense アカウントにリンクされているすべての YouTube チャンネルが良好な状態であれば、6か月後に収益受け取りを有効にすることができます。

これを文面どおりに解釈するのであれば、

「現時点で●●には違反が累積されていて解決していない問題があるが、それが解決すれば、収益の受け取りは無効にならない」

ということになります。
 
実際、このメールが来た後に収益が無効になったという人もいますが、無効にならずそのままずっと収益化されているという人もいますので、これは「ペナルティ確定の通知」ではなく「問題の解決を促す警告」ということになります。
 
では、具体的にその「解決されていない問題」をどのように見つけ、どう対処していくのか、ということが重要になってくるのですが、これに関しては本当に未知です(わかりません…)。
 

某フォーラムや、ネット上にある情報を見る限りでは、

「この警告メールが来た後、そのアカウント内にある動画をすべて削除したけど、結局収益無効化をくらってしまった」

という人もいるため、動画全削除でも問題の解決にならないことがあるのは間違いありません。
 

おそらく累積した違反の内容によって対処の仕方が異なってくるため、この問題の万能薬となる手法を提示するのも難しいですが、この場合「結果としてペナルティをくらわないための最善の手段」としては、

「指摘されたアカウントごと削除してしまう」

というのがベストだと思います。

 
メールの内容は「●●のアカウント内に問題がある」ということなので、そのアカウントごと削除してしまえば、解決されていない問題もともに消滅するのではないか…といった解釈によるものです。
 
現に動画をすべて削除してアカウントだけ残しておいた際もペナルティをくらったという例はありますので、それであればいっそのことアカウントごと殺してしまうというのが考えられる範囲でのベストな手段です。
 

全動画収益無効化ペナルティのまとめ


まとめると、「全動画(アカウント)収益無効化」については、

●一つのアカウント内で「全世界ブロック」「著作権侵害」「コミュニティガイドライン違反」が複数あった場合(とりわけ「全世界ブロック複数」の場合)に発動する。

●全世界ブロックを一回でもくらったアカウントに対してはそれ以上手を付けないことによってペナルティの発動を回避できる可能性は格段に高まる。

●収益無効化される前に、アカウントの問題解決を促進する警告メールが来る場合がある。

●警告メールが来た場合は、メールで指摘されたアカウントごと削除してしまうというのがベストな方法だと思われる。

ということが言えます。

まあ、ほんの出来心でテレビ映像などをパクってアップしてしまい、それによって全世界ブロックされてしまったという人がもし居れば、これはペナルティ発動回避に役立てられるのではないかと思います。
 
そして当然ですが、そんな違反を繰り返しても逮捕される可能性が出るだけですしそもそもそんなことしなくてもYouTubeアフィリは普通に稼げますので、これを機にテレビ映像のパクリなどは二度としないようにして下さい。

よくある事後的な言い訳に「テストとしてアップロードしました」という言葉を聞くのですが、そういう人はテストで違法なことしてる時点でただのアホです。
 
おそらく「テスト」と言っておけば自分の行為に少しでも恰好がつくとでも思っているのでしょうが、そんな言葉では何を正当化することもできませんのでやめたほうがいいと思います。
コメント一覧
  1. てくっぺ より:

    初めまして。
    こちらも、理由なく、また何も連絡もなくBANされました。
    自分で作詞作曲した歌を自分で歌い、ブログにも載せていたので、突然のBANに戸惑って、また憤ってます。
    もっとも、何も悪いことをしないのに長年ログインしなかっただけでBANされたので、もうYOUTUBEは信用できなくなりました。
    ニコニコ動画に乗り換えました。
    動画アップは二度としないかもしれません。
    というより、苦労して作ったので、年齢的にもうできません。
    YOUTUBEから、動画を返却してもらいたいですが、いいお知恵、ありませんでしょうか。

  2. hana より:

    ピオリムさん

    お世話になります。

    前回のコメントの際メールアドレスを誤って入力してしまいました。

    お手数をお掛けいたしますがもう一度メールをお願いしてもよろしいでしょうか。

    • ピオリム より:

      hanaさん

      再入力していただいたアドレス宛に送信しましたのでご確認ください。

  3. hana より:

    はじめまして、通りすがりのhanaと申します。
    記事の方拝見させていただきました。

    先日、4つあった全アカウントが一斉に収益受け取り無効になってしまいました。

    著作権侵害、コミュニティガイドラインともに正常で
    警告のようなメールも一切なく、ある日突然の無効化処置でした。

    警告がなかったため動画の削除も一切ございません。

    多少グレーな動画もアップしていたためそれが原因だと思っているのですが
    このように警告もなく動画削除もなく、いきなり収益無効化されるものなのでしょうか。

    • ピオリム より:

      hanaさん

      警告もなく動画が一つも削除されない状態で、
      複数のアカウントの収益化マークが全て消えたということでしょうか?

      それであれば、
      ・一時的なエラー
      ・複数のアカウントに紐づけた「アドセンス」に問題ありとみなされている
      という二つの可能性があります。

      詳細はメールをお送りしましたのでそちらをご覧ください。

  4. piyopiyo より:

    悪意は、まったくないのでございますが、
    無知というのは、恐ろしいものでございます。
    無知が原因で、YouTubeアドセンスが停止
    になってしまいました。

    YouTubeアドセンスが停止状態になり、
    現在5ヶ月経ちました。

    この記事を読まさせていただきまして、
    謹慎処分、6ヶ月と書かれているのを拝見いたしまして、
    希望を感じております。

    ずっとインターネットをみていても、
    6ヶ月、という数字は、のっておらず、
    根拠がおありの上で書かれたものと思いますので、
    この記事を見て、気持ちが少し、楽になりました。

    グーグルアドセンスが回復するのを期待いたしまして、
    毎日を楽しく、過ごしたいと思っております。

    素晴らしい記事をありがとうございます。m(_ _ )m

コメントを残す

著作権侵害の関連記事
今の時代に適した新しい生き方を学び実践しませんか?
おすすめの記事