顧客に対して、とある二つの側面へのダブルアプローチを施すことで、たとえパソコンすら開いていない状態だとしても毎月一定の報酬が銀行口座に振り込まれる、そして自らのビジネスには長期的安定性にもたらされる
そんな状態を構築することが可能になります。
現に、私はそのようなアプローチによって、ステップメール内で紹介している40,000円の商品を、すでに111本販売しています。

上記はステップメール以外からの売り上げも含まれますが、ステップメールは仕組み自体が「自動的に」作動するので、パソコンの電源を入れなくても、実際にこれくらいの本数を販売することは十分可能になるのです。
では、一体どのようなアプローチによってこのようなことができるのか…。
以下で私の「Cyfonsの位置づけ」と「特典の内容」を詳しく記載しますので、ゆっくりとご覧になってください。
⇒ Cyfons購入ページはこちら
Cyfons(サイフォンス)の位置づけ

Cyfonsとは、これ一つで「会員サイト作成」や「メールマガジン発行」を可能にしてくれる、新世界アフィリエイト「公認」のツールです。
実際に私も、自らが運営している複数の企画の会員限定サイトはCyfonsで作成しているのですが、私はこのCyfonsを「ビジネスの長期的安定性をもたらすための必須ツール」と捉えて利用しています。
「自分の運営する講座を参加者とともに作り上げていく、そしてそれによって参加者の主体的意識が高まり、ファン化・リピーター化することでビジネスの売り上げに安定性がもたらされる」
そんな状態を構築するのに必須のツール、それが新世界スクールシステム「Cyfons」なのです。
Cyfonsの効果①「集団帰属欲を満たす」

もともと、人間に備わる心理の一つに「集団帰属欲」というものがあります。かの有名なマズローの欲求五段階説で言えば、三段階目に位置する「所属と愛の欲求」というものがそれに該当します。
人は、社会的な存在として「どこかに所属していたい」という欲求を持っているのです。「仲間がほしい」という欲求と言い換えることもできますね。
「日々こつこつブログを更新して少しずつ収益が上がってきたけど、一人でこのまま続けていくとなると、なんかむなしい」…もしかしたらあなたも、そんな状態を経験したことがあるかもしれません。
人間は、孤独を感じ、社会的に不安定な存在でいることに耐えられないのです。だからこそ、ともに活動する仲間を欲します。
そのような顧客の欲求を満たし、その顧客の帰属意識を高めてリピーター化することで、自らのビジネスの売り上げに安定性をもたらす…Cyfonsはこういったことを可能にするツールなのです。
Cyfonsの効果②「自然と濃いリピーターが出現する」

Cyfonsでは「参加する」ということを一つのキーワードにしています。顧客は「お金を払ってモノ・教材をもらう」のではなく「お金を払ってコミュニティに参加する」のです。
・参加料としてお金を払った顧客は「そのコミュニティの一員である」という意識をもちます。
・そして、そのコミュニティが「会員限定のサイト」や「メルマガバックナンバー」とった目に見える形になっていることで、その会員であるという意識はより強くなります。
・さらに、そのコミュニティ内で自分のフィードバックが反映されることで「自分が参加してコンテンツを作り上げている」という主体性がよりいっそう強固なものになるのです。
・そして、そのコミュニティが「会員限定のサイト」や「メルマガバックナンバー」とった目に見える形になっていることで、その会員であるという意識はより強くなります。
・さらに、そのコミュニティ内で自分のフィードバックが反映されることで「自分が参加してコンテンツを作り上げている」という主体性がよりいっそう強固なものになるのです。
主体的に参加して自らの成長を実感することで、また新しく講座が開講されたときも参加したいと思うようになる…このような形で、「参加する」というスタイルを導入することで自然と濃いリピーターが増える仕組みを作ることができるのです。
現に私は複数の企画を運営していますが、その中の参加者は「一つの講座に参加したらそれで終わり」ということにはなりません。
一つの企画に参加した人が後に別の企画に参加してくれたりすることは何度もあります。もちろん、私は過度な売り込みをしたり、個別に参加を促したりしたことは一度もありません。
主体性をもって成長を実感した参加者は、次の企画ができた際も自然と「また参加しよう」と思うようになる…この仕組みを構築できるのがCyfonsの醍醐味です。
もちろん、ツールとして「会員管理・メルマガ管理がしやすい」「サイトの作成が直感操作で簡単」といった特長があることは言うまでもありません。このCyfonsは誰にとっても最高に使いやすいツールです。
ただそれ以上に、このシステムは「顧客の所属欲求を満たして主体性を持たせ、ファン化・リピーター化し、自らのビジネスの安定性を構築する」というところに最大の価値があると私は思っています。
Cyfons購入者特典内容
これは「仲間がほしい」という欲求を満たす…いわば「感情的」側面へのアプローチを施していると言えるでしょう。
ただ「感情的」側面だけではなく、これに「理性的」側面へのアプローチが加われば、比類なき最強のアプローチ法になるとは思いませんか?
そこで今回、このブログからCyfonsを購入していただいた方には、そのシステムによって可能になる「感情的」側面とは別の、「理性的」側面へのアプローチによって売り上げの確実性をものにする講義を動画という形で提供しようと思います。
などなど、私のオリジナル講義では、上記の内容+αを動画二本立てて非常にわかりやすく解説しています。
■ステップメールの目的は「読者との価値観の共有」、では、セールスに特化した際のステップメールの位置づけとは?これを明確に定義づけることが売り上げ倍増の第一歩。
■実は売り上げの半分は顧客がステップメールを読む前に決まっている!?自分の読者(ターゲット)を設定する上で最も注意すべき点とは?
■結局のところ、ステップメール全体で自動的に作用している機能は「●●」。これが顧客と商品を結びつけるキーワード!
■初めは商品に興味すらなかった顧客が、最終的には自発的に商品を求めるような状態になる、そんなステップメール作成に必要な複数の要素とは?
■人間の思考には明確なプロセスが存在する。ステップメール内で商品を欲しいと思わせるために提示すべき順番・手順とは?
■「実績がない人はモノを売ることはできない」というのは自信のない人の妄想。実績をもたない人が信用を獲得し商品を売るための具体的方法とは?
■メリットをゴリ押しするだけでは商品は売れない。完璧な商品ではなくても、そのデメリットをデメリットとも感じさせない手法とは?
■適切な手順によって「この商品は自分に必要なものだ!」と顧客に思ってもらえた、でも商品を購入してもらえないのは…なぜ?それには最後のひと押し「●●」が欠けている。
■商品を売るタイミングは大きく成否を分けることに。売るのは早くても遅くてもダメ。その合理的な理由と適切なタイミングとは?
■メールは読まれなければ何も始まらない。次のメールが待ち遠しくなる、読者が読みたくなるメールとは?
■意外と盲点になっている、メールの中でやってはいけない禁止事項とは?これを把握していないと知らず知らずのうちに読者は離れていく…。
■緻密に計算されたピオリムのセールス特化型ステップメール、その具体的手法を暴露!
これらの内容を全て自分のスキルに昇華させ、その教育を自動で機能するステップメールに反映させることで、パソコンを開かずとも一定の売上が出る、そんな状態にもなるのです。
以下、その詳細な説明です。
理性へのアプローチによって売上の確実性を生み出す

ステップメールの本来の目的は「価値観を共有すること」ですが、この動画で講義するのは「セールスに特化したステップメールの作成法」です。商品を売ることに焦点を当てた体系的講義ということになります。
顧客が「商品を買わない」という行動に出るあらゆる可能性を排除し、「購入」という選択肢一択に導くための論理的プロセスを、動画によって徹底的に講義します。
そもそも、人生は選択の連続です。そして何か一つを選択するということは、別の選択肢を排除するということになります。
・朝食にパンを食べたなら「朝に米を食べるという選択肢を排除した」ことになります。
・A大学に入学することを決めたなら「B大学で学ぶことを放棄した」ことになります。
・一人の女性と結婚したのであれば「別の女性と恋愛する機会を捨てた」ことになります。
・A大学に入学することを決めたなら「B大学で学ぶことを放棄した」ことになります。
・一人の女性と結婚したのであれば「別の女性と恋愛する機会を捨てた」ことになります。
このように、人生は選択の連続であり、その選択は必ず一定の排除を伴うのです。逆に言えば、他のあらゆるものを排除した結果、その選択肢一択にたどり着いたということもできるのです。
つまり、セールスをする場合であれば、顧客が「商品を買わない」方向へ導く可能性のある選択肢を排除することによって、最終的にその商品に導くことができるようになります。
実際の動画講義では、私のオリジナルの「セールス特化型ステップメールの具体的作成法」まで完全に暴露します。「不購入」という結果になるありとあらゆる可能性を徹底排除し「購入」という選択肢一択にもっていくための方法を、論理的に、わかりやすく解説します。
「顧客の性質」と「商品のコンセプト」、その二つの飛躍(ギャップ)を一つ一つ徹底的に埋めて「購入」以外の選択肢を排除し売り上げへと導く、これはかなり合理的な手法になっています。
これをもとにステップメールを構築すれば、あなたは商品を紹介した際、
「これこそが、私の求めていた商品だ」
あなたの読者はこのように思ってくれるでしょう。これにより、毎月「自動で」「確実な」売り上げを上げることができます。
ステップメールは顧客への自動的なアプローチを可能にするので、冒頭で触れたように、たとえあなたがパソコンを開いてすらいない状態であったとしても銀行口座に一定の報酬が振り込まれる、そんな状態を構築することも可能になるのです。
感情へのアプローチ×理性へのアプローチ
Cyfonsは、集団帰属欲を満たすという感情的側面から顧客をファン化・リピーター化していき、売り上げの長期的安定性をもたらすために役立つツールです。
一方、ここでお渡しする「セールス特化型ロジカルステップメール作成法」のオリジナル動画講義は、理性的側面へのアプローチによって、売り上げの確実性を確保するための講義です。
感情的(エモーショナル)×論理的(ロジカル)
この二つによって最強のアプローチが完成します。このページからCyfonsを購入することで、「感情」と「論理」という二つの側面からアプローチし、同時多発的に売り上げの安定性を確保することができるのです。
ネットビジネスで効果を発揮するのはもちろんのこと、「システム」×「スキル」によってリアルビジネスの売り上げをも数倍にはね上げることも可能となるダブルアプローチ、ぜひ実践してみて下さい。
⇒ Cyfons購入ページはこちら
決済画面に「ピオリム特典」という記載があれば特典を受け取ることができます。購入前に記載があることを必ず確認して下さい。万一記載がない場合は、ブラウザを変えてページを表示しなおしてみて下さい。
